HOMEイベント北海道におけるOSSの需要と将来性(2012/10/20)開催結果のご報告

イベント・セミナー

イベント・セミナー2012.11.01

北海道におけるOSSの需要と将来性(2012/10/20)開催結果のご報告

2012年10月20日に開催された『北海道におけるOSSの需要と将来性』セミナーの開催結果をご報告します。

本イベントは、データセンター誘致に力を入れておられる、北海道庁にご後援を賜り、北海道/札幌にて開催をいたしました。

データセンター立地には好条件の北海道。しかし、データセンターを運用するには人財の育成・採用も課題として挙げられます。
今回は、データセンターで働くにあたって必要となる技術や知識、実際の業務のお話、キャリア形成のお話をいたしました。
そして今やデータセンターでは欠かせない、「オープンソース」の技術や概念についてもわかりやすく解説いたしました。

北海道において、今回のような大きなセミナーの実施は初めての試みでしたが、大変多くの方にご興味をお持ちいただき、来場あたっては、OSSについて詳しく知りたい方、スキルアップを目指す方、IT業界にご興味のある方、データセンターの仕事にご興味のある方など様々な方が参加くださいました。
1日ご参加いただければ、IT業界の潮流〜ITエンジニアのキャリア形成、実際のデータセンターの仕事〜必須とされるスキル習得への道筋が解るとあって、丸1日のセミナーにもかかわらず、100名近くの方にご参加いただき、大盛況となりました。

講演会プログラム

講演1

『オープンソースムーブメントが創り出した新たなビジネスモデル』

講師

LPI-Japan理事長成井

成井

成井

講演1の感想

  • 専門的内容だけでなく、マクロな視点や別業界の例から説明していただきわかりやすい。
  • 「ソフトパワー」が印象的でした。
  • 私はMySQLを使用しているが、今後PostgreSQLが主流になりそうな気がした。DBを変更する必要を感じた。
  • 非常にわかり易く、興味を増大させる進行でもっと聞いていたい。
  • OSSについて広い視点での話がきけてよかった。OSSをもとにしたビジネスモデルのあり方がよくわかりました。
  • オープンソースを使う意義を理解できてよかったです。
  • 大変面白かったです。ビジネスモデルを変えていかないといけないと感じました。
  • 初心者にはとてもわかりやすい内容でした。
  • 私自身、Windowsに依存しすぎて今までLinuxに対して遠い存在と感じてましたが、今回セミナーに参加してかなり身近にLinuxをベースとした製品があるんだと感じました。これからはWindowsに依存せず広いところで社会に役立てることが出来る開発が出来ればと思いました。
  • OSSビジネスモデルについて、考え方を変えることが出来た。
  • 最大の貢献者が最大の受益者というのがとても印象に残りました。
  • 能動的に活動して、(大きな)貢献をしていきたいと思った。少しずつでも。IT業界(OSSを使用した仕事)が好きになれそうです。
  • 貢献の競争(能動的な貢献)というキーワードが心に残りました。世界には出ていけませんが、職場内ではその意識を持って挑戦していこうと思えました。

講演2

『北海道のインフラエンジニアのキャリア形成について』

講師

株式会社パソナテック チーフキャリアアドバイザー
産業カウンセラー 西山 由美氏

西山 由美氏

西山 由美氏

講演2の感想

  • キャリア形成の考え方について自問自答な機会となりました。
  • 自分が思っていたことと同じと感じました。
  • 転職活動の参考になりました。
  • 今まで考えたことの無い観点からのお話だったので、これをきっかけに今まで仕事等で接してきたいろんな人々を思い出しました。
  • 経験をもとに話されていて、キャリアについて考えることを促してくれるいい機会でした。
  • キャリアを含め整理する良いきっかけができました。
  • 自分と周りとの向き合い方において、モチベーションの上がり下がりを他人のせいや周りの環境のせいにする人がいますが、モチベーションのコントロールは本来自分自身との向き合い方によって変えられることに共感しました。それ以外のメンタル面も同意です。
  • キャリアについて、新しい視点を持つ機会となった。
  • 今の自分にあった話題で、びっくりしました。セミナーに参加してよかったです。
  • 現在求職中のため、今後のキャリア形成について考えるいいきっかけとなりそうです。

講演3

『データセンタースタッフに必要なスキルとは?』

講師

さくらインターネット株式会社(LPI-Japanビジネスパートナー)
宮下 頼央氏

宮下 頼央氏

宮下 頼央氏

講演3の感想

  • 素人にもわかり易い導入部分からの説明で良く理解できました。
  • あまり知ることのできないデータセンタの業務について知ることが出来ました。
  • データセンターは石狩にさくらさんが来てから非常に興味があった。ホスティングなど分かったつもりの内容も改めて良く理解できた。(一度見学したい)
  • 日頃使用しているクラウド等の内部が見れて参考になりました。
  • データセンタの業務に興味があったので話が聞けてよかったです。
  • 自分は、さくらに必要な人材になれるのだろうか?
  • 石狩DCに関しては聞きたいことが山ほどありますが、セミナーの内容とは全く合わないため聞きませんでした。
  • さくらインターネット様の社内の様子やサービス内容についてよく理解できました。
  • 空調や電気など思いもよらないスキルが上がり参考になった。空調について機会があれば学んでみようと思いました。
  • 必要なスキルを知るのは大切だと改めて思った。一つの分野に集中せず、日ごとに必要なこと(最低限)は、自分に取り入れたいと思った。

講演4

『LPICレベル1技術解説無料セミナー』

講師

株式会社ジェイ・ジェイ・エス(LPI-Japanアカデミック認定校)
研修教育事業部所属 伊与 英樹氏

伊与 英樹氏

伊与 英樹氏

講演4の感想

  • 技術屋ではないため、直接関係する部分はありませんが、興味深く拝聴しました。
  • LPICでの出題がどのような感じなのか知ることが出来て勉強になりました。機会があれば受けてみたいと思います。
  • 基本から説明をして頂き、わかり易かったです。レベル1目指したいです。
  • レベル1は取得済みなので復習になった。
  • 大変参考になりました。Linuxを学習してみようと思います。
  • 以前デビアンOSにてDNSサーバ、ホームページサーバ、メールサーバを構築したことがあり、改めてLinuxのコマンドを再確認できてためになった。
  • 解らなかったいくつかのことが解決できてためになりました。
  • 素敵な声質でした。声が聞き取り易くて、落ち着いた感じで良かった。
  • わかり易い説明で非常に良いおさらいになりました。また、ver3.5のポイント+αもありがたかったです。
  • LPICレベル1をexpireさせてしまったため、最近の傾向を把握したかったので、出題傾向はためになりました。比較的触れていない設定ファイルやディストリビューション固有のコマンド、設定等を見直し、早めに再取得しようと思いました

当セミナーの関連ページ

お問い合わせ先

LPI-Japan事務局
電話番号 03-6205-7025
E-mail seminar_support@lpi.or.jp

このページのトップへ

Facebook like

twitter lpijapan

twitter ossdblpijapan

twitter html5Cert