LinuCレベル3 300試験の例題と解説

394.1 ユーザアカウントとグループアカウントの管理

今回は300試験の試験範囲から「394.1 ユーザアカウントとグループアカウントの管理」についての例題を解いてみます。

■トピックの概要
このトピックの内容は以下の通りです。

<394.1 ユーザアカウントとグループアカウントの管理>
重要度 4

<説明>
混在環境においてユーザアカウントとグループアカウントを管理できること。

<主要な知識範囲>
・ユーザアカウントとグループアカウントを管理する
・ユーザ名のマッピングおよびグループ名のマッピングを理解する
・ユーザアカウントの管理ツールに関する知識
・smbpasswdプログラムの使用
・ファイルおよびディレクトリオブジェクトの所有者の強制的な設定

<重要なファイル、用語、ユーティリティ>
・pdbedit
・smb.conf
・samba-tool userと、そのサブコマンド
・samba-tool groupと、そのサブコマンド
・smbpasswd
・/etc/passwd
・/etc/group
・force user、 force group
・idmap

■例題
samba-toolについての解説で間違っているものを選びなさい。

1. samba-toolを使うと、Samba 4で構築したActive Direcoryを操作できる
2. ユーザー追加は samba-tool user createコマンドを使用する
3. グループ参加者の確認は samba-tool group listコマンドを使用する
4. Winbindを利用する事でsamba-toolで登録した情報をLinuxで利用できる

※この例題は実際のLinuC試験とは異なります。


解答と解説

答えは3. グループ参加者の確認は samba-tool group listコマンドを使用する です。

以前のバージョンのSambaではユーザー登録にはsmbpaswdコマンドを使用していましたが、Samba 4で構築したActive Directoryにユーザー、グループを登録するにはsamba-toolコマンドを使用します。samba-toolコマンドは、他にDNSなどの設定も行えます。

ユーザー追加を行うには、user createサブコマンドを指定してsamba-toolコマンドを実行します。互換性の観点から、user addサブコマンドも指定可能です。

グループ関係の処理を行うには、groupサブコマンドを指定します。たとえばグループを追加するにはgroupaddサブコマンド、さらにグループにユーザーを追加するにはgroup addmembersサブコマンドを指定します。情報確認には、グループの一覧はgroup listサブコマンド、グループに所属しているユーザーの一覧はgroup listmembersサブコマンドを指定します。

以前のSambaでは、ユーザーはまずLinux上に作成し、その後にSambaに登録していましたが、Winbindを使用する事でSambaに登録したユーザーをLinux側で使用したり、PAMと連動してLinux側で認証を行うことなどもできます。

ページトップへ