LinuCレベル1 102試験の例題と解説

1.09.1システム時刻の管理

今回は LinuC 102試験の試験範囲から「1.09.1 システム時刻の管理」についての例題を解いてみます。

Linucレベル1 102試験 出題範囲


例題

タイムゾーンを日本に設定する方法として正しいものを2つ選択してください。

  1. echo "Asia/Tokyo" > /etc/localtime
  2. ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
  3. export TIMEZONE="Asia/Tokyo"
  4. export TZ="Asia/Tokyo"

※この例題は実際の試験問題とは異なります。


解答と解説

答えは「2. ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime」と「4. export TZ=Asia/Tokyo」です。

共通の標準時を使う地域をタイムゾーンと言います。
Linuxシステムの時間帯を正しく表示するためには、タイムゾーンを設定する必要があります。

タイムゾーンの設定情報は /usr/share/zoneinfo ディレクトリに配置されています。
システムが使用するタイムゾーンは、上記のディレクトリに含まれるファイルを /etc/localtime にシンボリックリンクまたはコピーすることで設定することができます。
例えば、タイムゾーンを日本に設定する場合は以下のコマンドを実行します。

# ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
または
# cp /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

また、タイムゾーンは環境変数TZでも設定することができます。
環境変数TZは以下のように設定します。

$ export TZ="Asia/Tokyo"

例題の選択肢について解説します。

1. echo "Asia/Tokyo" > /etc/localtime
誤っています。
/etc/localtimeは/usr/share/zoneinfoに配置されているタイムゾーン情報ファイルの内容をコピーする必要があります。
"Asia/Tokyo"という文字列を設定しても、正しくタイムゾーンは設定されません。

2. ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
正しいです。

3. export TIMEZONE="Asia/Tokyo"
誤っています。
TIMEZONEという環境変数は使われません。

4. export TZ="Asia/Tokyo"
正しいです。
環境変数TZを使用してタイムゾーンを設定することができます。

タイムゾーンを設定する方法を把握しておきましょう。


例題作成者

株式会社デージーネット OSS研究室 大野 公善 氏

ページトップへ